(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪ 満月です~
今日は、地元といってもかなり遠いですがw
ちょっと地域の話題をw
茨城県って、結構日本ナンバー○とか
日本三大○○とかっていうの案外沢山あるんですよ~
有名なのが、地元の三大公園の1つ
偕楽園。
日本の広い湖ベスト2の
霞ヶ浦。
そして、今回紹介するのが
日本三大名暴?(漢字間違ってたらすみません(^^;)の
袋田の滝です。
3段の迫力ある滝が魅力です。
季節によって、姿が違って見えるのも良いんですよね~Σd=(・ω-`o)グッ♪
で、この時期の魅力といえば、
なんと!
水が凍って
氷の滝になるんです!
流れる滝もいいですけど、コレがまた良いのです!
で、温暖化の影響で
1部はった状態のはありましたけど
なかなか全面凍結状態っていうのがここ最近なかったのですが、
最近の非常な寒さで
久々の全面凍結になったそうです~w(゜o゜)w オオー!
滝が凍るほどですもんね~
こりゃ寒いはずだわ~w((´д`)) ブルブル…
という事で、
こちら↓の方で写真紹介してます。
袋田の滝 凍結写真
大子町HP(袋田の滝がある場所)
ぜひ、見てみて下さいね~
って、出来ればぜひ生でw(ぇ
\(^▽^*)いらっせ~いっ(*^▽^)/(観光PR?w
[2回]