忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



はぁ~

こんばんは 満月です(;´▽`A``アセアセ

この暑さは尋常じゃない。。。(;´ρ`) グッタリ…

猛烈に暑い時より温度は低いですが
この湿気。。。

限界。。。

という事で、夕方からやむなくエアコン使用中。^^:

だら~~~としそうなのを
何とか保ってますw

まぁ昼間は殆ど死にそうでしたがw(ぁ

台風結構すごいですね。
昔仕事で住んでいた群馬県伊勢崎市が
彼方此方で水浸しだとかでニュース報道。

あ~思い出すその当時~~

私が住んでた頃も雷のすごい雨で
会社から寮(アパート)まで川のような道路を
自転車で必死にこいで帰った思い出が。。。。w

あの時は凄かったw

あそこは低い土地で
しょっちゅうそういうことがあるとか、、、

今回も多分凄い事になってるだろうと想像しつつ
TVを見てました。

台風によってのこの蒸し暑さ。。。

でっかい扇風機で誰か吹き飛ばしてくれないかな。。。(マテ

無理かw

早く行ってしう事を願いつつ、
今日も残り僅か

がんばります~!!

では、(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁ


拍手[0回]

PR


ちょいダッシュ!

コンバンワ...φ(゚∀゚*)・。+゚ 満月です。

8月終わりまで、あと今日を入れて
あと3日。

早いものです。...( = =) トオイメ(ナニ

うちの地域では、今日から学校はじまりだったらしいです。
ようやくお子様から解放された~(´▽`) ホッ

と思ったら、
震災の被害で亀裂が走った駐車場の壁の工事が。。。

ガガガガガガガガガ・・・・・

ドドドドドドドドドドドド・・・・

仕方がないんだけど
凄い音 ウルサイ・・・(-ω-;)
耳が変になりそう・・・

窓全開に締めても音が凄くて
集中できませんorz

イラスト、現在5個目下書き中

間に合うだろうか。。。

夜中と
明日なんとか昼間トライ

ヘッドフォンに音楽ボリュームフル・・・は無理だけど
それでなんとか進めたい。

負けないもんね!

頑張る!!!(`・ω・´)シャキーン━━━!!


さぁ~
今日もラストスパートで
頑張ろう!!!

では今日はここまで~

-~)ノ~~ ジャネマタネッ

拍手[0回]



コンバンワ...φ(゚∀゚*)・。+゚ 満月です~

今日、夕方お墓参りに行ってきました。
なにせ久々ですから。 (;^ω^)
おじいちゃんおばあちゃんごめんなさい (*_ _)人


ついて早々、唖然を通り越して
思わず笑ってしまうほど。。。(罰当たりですが^^;

ここにも震災の痕跡が。。。

古い墓も新しいのも関係なしに
横倒しになって折り重なってるものや
完全に割れてるもの、
とにかく無数の数え切れない墓や囲いなどが
散乱状態になってるのです。

( ゚д゚)・・・

ホント、ここまでの凄さを見せられたら
人間笑ってしまいますねw

というか、笑うしかないというか・・・(A;´・ω・)アセアセ

なんでも、震災当時よりは通路も通れるようになったり
うちの墓もそうですけど、墓石を元に直してるらしいのですが
それよりあまりに数が多すぎて
対処しきれない状況みたいですね。

ほんとは、その惨状を写真に撮って皆さんにも
見て頂いて、本当に茨城県も凄かったと証明したいところでしたが
流石に墓参りに写真持っていく訳にも。。。(-"-;A ...アセアセ

残念。

と、震災後5ヶ月は経ちましたけど
未だに道路工事中の所もありますし
上記で書いた通り、まだまだ完全復旧には程遠いですね。

原発問題も含めて、早期解決&復興出来る事を
切に願います。


以上 満月でした~


では、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪

拍手[0回]



コクリコ坂から

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 満月です~

今日は、親が出掛けてたので
一日フリーでしたが。。。

この暑さでダウンですw(;´▽`A``アセアセ

殆ど昼寝?しちゃいましたw(ぁ

1日が殆ど寝て終わってしまった(;^。^A アセアセ…

無念w


さて、先週の水曜日の夜の事ですが
映画「コクリコ坂から」を見に行ってきました。

丁度、ポセ鯖統合のメンテでゲーム出来なかったし
割引デーだったのでお得でしたしねw


さてさて、映画の方ですが
スタジオジブリ作品になります。
監督は、宮崎監督の長男の宮崎吾朗監督。

1963年頃の横浜が舞台だという事でして、
σ(・ω・Me)の時代とはかなり先輩の人達の話ですね。

という事で、映画の正直な感想。

ウ~ンw(ぇ

まぁ恋愛を絡めた時代背景物語といった感じでしょうか。

正直良く分からなかったw(ぁ

物語の根本は、分かりますけどねw

多分、その当時の方達は染みる話しだとは思うんですが
その時代がこういう感じだったのか~と思うけど
根本的に体験してないので、ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。) というしかないですね。

映像は綺麗でしたし、嫌いじゃなかったですが
いまいち掴めないって言ったほうがいいかな。

とにかく、う~~~んですw(ナニ

気になる方は、見てみてくださいw


という事で、AOこれからw

行ってきます 人人人~ヘ(冫、)ノ゙人人人 バシャバシャ

 

拍手[0回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索