忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 満月です。


σ(・ω・Me)は、本を読むのも好きです。
最近は、買う方はご無沙汰しておりますが、
買った小説は沢山現在もありまして、
たまに読み返したりするのも好きです。

ジャンルとしては
SFやファンタジー系、アニメやゲーム系の小説が多いですが
普通の文学系の読んだりもします。

で、好きな作家さんの1つが“宮沢賢治”です。

まぁ単行本の小さい物しか読んではおりませんが、
『注文の多い料理店』や『水仙』の独特な世界観や
『銀河鉄道の夜』の壮大な世界、
そして『よたかの星』みたいな切ないあの感じが好きです。

で、そこから何処でタイトルに繋がるかというと、
σ(・ω・Me)も尊敬しております、シンセサイザーの神様といえます
富田勲大先生が、
宮沢賢治の作品を元に交響曲『イーハトーブ交響曲』を作られたそうで
そのコンサートの模様と作られた過程のドキュメントを
Eテレで再放送されたのを夜中見まして。
富田勲さんの音楽は、レコード・CDと沢山持ってます
σ(・ω・Me)としては見逃せないとw

そこで、驚いたのが・・・

なんと!
その合唱のソロリストとして、
ボーカロイドの“初音ミク”を起用したとこの事で驚きました。

初音ミクを知らない人は、検索へゴーw(ナニ

いやはや、、、
日本の技術力は凄いですなぁ~
製作過程も放送されてましたが、
初音ミクが初の試みとなるオーケストラに合わせて、
しかも生で指揮者に合わせて踊ったり歌ったりしてる。。。(;´・ω・)

コンピューターのプログラムでしかかない物がですよ!

って、書いたら初音ミクファンに怒られそうだけどw (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

プログラム技術もそうだけど、スタッフさん一同の努力に脱帽しました。

コンサートも全部放送された訳じゃないけど、
かなり素晴らしいものでした。
初音ミクも良かったです!ちょっと感動しました! ( ≧▽≦)b Good Job!

全部通しで見てみたい。

いいPCがあったら、
個人的にもボーカロイド使ってみたい~
と思ってしまったですw

ちょっと楽しそうだしw


どっかにPC落ちてないかなぁ~w(オイ

キョロ( 「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ (マテ








拍手[1回]

PR


WBC ややこし過ぎ

コンバンワ...φ(゚∀゚*)・。+゚ 満月です。


野球&サッカーは、キャンプの時期ですね。

只今無料放送中のCS(スカパー系列)で
ジャイアンツ生キャンプ中継とかやってるので
たまに見てたリしますw

WBCが来月2日から予選始まりますので
急ピッチで選手の皆さんは、調整してるみたいね。
頼もしい限りです!Σd=(・ω-`o)グッ♪

夜に、やはりBS系のCS放送系で
WBCの日程とかシステムとかやってましたけど、
メチャクチャややこしい! ('(ェ)’;)う~ん・・・

一応、日本は2年連続の優勝ですから、
簡単に言うと、1番下の予選は免除になってますが、
そこから先の予選が
正直訳がわかんないw(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

予選敗退チームの敗者復活戦とか
その上位も混ぜてとか。。。

TVでは図式で説明されてましたけど、
見ても正直わかんなかったw(ぁ(;´・ω・)

分かったのは、決勝がアメリカで
外野側の後が海の見事な球場でやるって事だけw (^。^;)

しかし、、、
決勝まで行くのにあんだけ試合してて
選手の皆さん怪我しなけりゃいいが・・・ (;^ω^)

戻ってきて
日本リーグ
皆ボロボロだったリしてね。。。(;´・ω・)

そうなら無いように
気を付けて下さい!としかいえないけどw

WBC3連覇はして欲しいが、
リーグもボロボロじゃ嫌だし、
ちと複雑な心境ですなw


それにしても、
3月は、サッカーに野球に
楽しみがいっぱいだ~♪

v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪






拍手[1回]



ザックジャパン 正念場!

・・・・・~~~~~~~(m ̄ー ̄)m  お・こ・ん・ばん・わ~~~~(ナニ

久々の丑三つ時?(感じこうだったけ??^^;;)のカキコですw

どもw 満月ですw


最近、スカパー無料期間のせいで(人のせいにするw)
またまた夜型に舞い戻ってますw

アニメに、昨日は昨年のフランス×日本の親善試合を
見てしまって、
ひとり得点で(深夜なので声を出せないので)
拳を突き上げてガッツポーズしてましたw (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

いや~あの得点シーンは、何回見てもテンション上がりますな!
あのぐらいのハラハラドキドキワクワク感が最高です!( ≧▽≦)b
 
さて、サッカーといえば
昨日の↑と同じ親善試合のラトビア×日本 ですが、
もちろん本放送は見ましたが
先ほどスカパーでも再放送されてましたのでみましたw(どんだけハシゴw

今年は、W杯最終予選の大詰め戦が来月にあるので、
その前のこの試合を含めての親善2試合が重要なんですよね。

確かに、今日の親善試合は3:0と快勝はしましたけど、
ラトビア自体ランキングが100台という事で、
もうちっと点数は取れたんじゃないかと。

あと、やっぱり遠藤選手は、最初からいるべきかと。

いなかった前半と初めからいた後半とじゃ
全体の動きが明らかに違いましたからね。
纏まりが出たというか。
個々の能力が最大限に出ていたというべきか。

まぁ遠藤さんが、もし怪我や何かなどで
不測の事態にならないとも限らないから
色々なパターンは考えるべきだとは思いますがね。

個人的な意見としては、
遠藤さん、長谷部さん、ウッチー(内田さん)、今野さん、
長友さん、吉田さんは、
必須でござるw

∑(・o・;) アッ
肝心な人を書き忘れてるorz

川島さんを忘れてござる!!( ̄_ ̄||)

川島さんがいなくちゃ困るでござる!!
すいません、川島さん コノトオリデス…オコラナイデ _○/|_

確かに、FW陣はいないとダメだけど、
縁の下の力持ちが1番重要なんです!


ちなみに、長谷部さんとウッチー(メンクイ?)が特にファンですw(聞いてない?w


とにかく、今年は正念場!

皆で応援していきましょう!!



ついでに、野球のWBCも忘れずに!w



※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※

日本!!!






さて、いうだけいったから
寝るかw(マテ

おやすみなさい~w

(。'(エ)’。)ノ””フリフリ




拍手[1回]



こんばんは~ 満月です。

こちら水戸では、午後2~3時位まで雪でした。

まぁ水分含んだぼた雪っぽかったからか、
積もるまではいきませんでしたが、
途中までは、地面が白くなってましたので
積もるかと^^;

明日凍るのは心配ですけどね。

しかし、、、

最近の温度のジェットコースター並みの上がり下がり。。。

ついていけません。



orz

拍手[1回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索