こんばんは~ 満月です。
最近、また連続で地震が続いてます。
昨日も県北で震度5弱(地元では2だった)だったし、
その数時間後にも場所が違うけど、
内陸地震だったし。
で、今日は千葉の方。
(A;´・ω・)アセアセ
大きいのの前触れじゃなければいいが・・・
以前、今後の巨大地震発生確率というのをTVで見たけど、
茨城県、60%。。。 (;´・ω・)
もともと、地震多い茨城県だった。
なにせ、地震除けお守りがある
鹿島神宮があるぐらいいだしね。
ちなみに、鹿島神宮の伝説では
鹿島神宮に「要石」っていうのがあるんですけど
それは、地震を起す巨大ナマズの頭を抑えてる石なんだそうな。
以前、調査で掘り起こそうとしたが
掘っても掘ってもそこが出てこなかった。。。という
話がある。
震災があってしまったんで、ナマズを抑えきれなかったんだけど
出来れば伝説の通り
ナマズちゃんには、永遠にお眠り頂きたいものである。
(-ノ-)/Ωチーン
[1回]