忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ 満月です~


いや~昨日は嬉しいことばかりでした♪♪


アントラーズ
ナビスコカップ 優勝

        &
ジャイアンツ
日本シリーズ優勝&日本一



(ノ^^)ノCongratulationsヘ(^^ヘ)



ホントよかった~~~~ (T-T) ウルウル


丁度同じ日W優勝だったしw

昨日は、スポーツニュースハシゴしまくりでしたw


今日もそうなるかとw(ぇ


お酒は飲めないので(何回もいうようですが体質的な問題で)、
コーラででも乾杯お祝いしたいと思います~♪

ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ








拍手[1回]

PR


(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 満月です~


休日なので、ゲームは出来ませんでしたが
火曜日に買った(親がw)冷蔵庫が我が家にやってきました♪

配送が今日w

午前中から早々に来た真新しい冷蔵庫ちゃんw

中広いです~
ピッカピカです~
氷勝手に作ります~
暖かい物も急速冷凍出来る機能もあります~

中は。。。

おにゅうの匂いw(当たり前w

何より、今までよりエコです。


それにしても、、、
最近の冷蔵庫は

Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!

ですねw


σ(・ω・Me)ももう少し賢くなりたい~(ナンノコッチャ




 



拍手[1回]



(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪ 満月です♪


ジャイアンツ2連勝♪ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ
次敵地だけど、引き続き(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


さて、今日久々に母親のお供をしまして
ケーズの方に行ってまいりました。

目的は、冷蔵庫(それも後注文してきましたw)だったですが
プリンターインク購入目的で二階行ったついでに
最新パソコンの方も覗いて来ました♪

流石、日曜&最新モデル発売後ですから
人が多かったです。(A;´・ω・)アセアセ

で、展示品PCを覗いてると
早速売り場の店員さんからお声がw

ここは!(`・ω・´)

という事で、ニュースでし入れた情報を素に
疑問を持ってた事を質問してみました!

題して、
店員さん教えて!
windows8 のアレコレ!! 



質問1

windows8 は、デスクトップじゃ意味ないんじゃ?


答え

デスクトップの殆どは、windows8 にしても画面はタッチパネルじゃなく
従来のマウスで動かすものが殆ど。
全てのPCがタッチパネルになる訳じゃないそうです。
同じように勘違いされてる人が多いと、店員さんも仰ってましたw

まぁ店員さんも言ってましたが、デスクトップは画面と人の距離が離れてるので
タッチパネルだと前のめり状態で大変ですよねw
毎回腰痛めたんじゃマズイですもんねw(違



質問その2

最新モデルのノートPC、
折りたたみでキーボード部分が下になるものがあるが
それはキーが直ぐ壊れるのでは?


答え

元々、それらの機種は非常に丈夫に出来てる物が大半。
但し、全く壊れないという補償はないので
あとは、個人の好みの問題だそうですw

説明の再に、実際実物品とやり方、その他
別タイプのノートPC(画面をキーボードにスライドさせるタイプ)を
見せてもらったが、
折畳式は、畳む時固そうで使い勝手はイマイチぽかったw
まぁどちらかといえば、パッド式になれてる人は
スライドタイプの方が良さそうな気はした。



質問3

windows7 は、発売初期時に不都合が出たが?


答え

現在、そういう問題は報告なしとの事。
但し、今後あるかどうかはもちろん不明w(ぁ


質問4

これからのPC類windows8への普及率&以降は?

現在、新規モデルは全体の30%ほどだそうです。
今度移行するかは、ユーザーの声とwindows8次第かな?w

まぁユーザー全員が、使い勝手いいと評価する訳じゃないと思うし
店員さんも言ってましたけど、今までのPCが
ソフト買ったからといって、タッチパネルになる訳じゃないですから
そこら辺でも難しいでしょうな。



以上、店員さんに聞いてみました! でしたw

個人的な意見として、
早急に手出しせずにじっくり様子見する事が肝心かとw

まぁマニアックの方や
流行りものには目がない!という方を
引きとめるつもりはありませんので
どうぞご自由にw

ただ、PCの形や見た目だけで判断して
飛びつくのはやめた方がいいかとw

先ほども書きましたが、お店で実際見て試してからじゃないと
買ってみたら使い勝手が悪くて。。。て事になりかねませんからねw

最近の電気量販店の店員さんは、
マニアックな質問も答えられる人も結構いますので
ドンドン聞いてみた方がお得ですよw v(*'-^*)bぶいっ♪

話し込んでると、もしかしたら値引きもっとしてくれたりねw
(@´゚艸`)ウフウフ






拍手[1回]



足攣りの後遺症?

(〃´・ω)ノ コンバンハ 満月です。


土曜日の事ですが、左足の方足攣りまして。。。(A;´・ω・)アセアセ
少し昼寝した時の事なんですけどね。

久々に強烈なのが、、、(>_<")

で、その後遺症なのか
左足の筋が痛いような重いような
変な感覚が続いてまして。。。(-ω-;)

夏は起こりやすいので、
その時期には、水分寝る前に取ったり
気を付けてたお陰か差ほど無く
良かったと思った矢先に、これだw (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

水分摂取は多い方だと思うんですがねぇ。

で、さっき思い立って
ネットで検索してみたんですが、
専門家の方達に質問出来るサイトってあるんですね。

流石ネット(;^ω^)

で、ケースは違うと思いますが
頻繁に足が攣るって方の質問に答えてるものを見つけまして。

そこによると、
一般的に足が攣るという原因は、
運動などによる筋肉疲労の他に、
水分不足・水分過剰・足の冷え・ミネラル不足等々あるようで
σ( ̄◇ ̄;) に思い当たる要因ありあり過ぎて
ちと耳が痛かったりしてw(ぁ

| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省 (何

気を付けまするw ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


それにしても、水分過剰でもなるんかぁ。

これも気を付けないとね。(A;´・ω・)アセアセ


とりあえず、足はマッサージしてきますw

(つ´∀`)つモミモミ 





拍手[1回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索