忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



|^・ω・)/ ハロー♪ 満月です~


昨日の夜、かなり大きな地震がまた起きましたねヾ(≧へ≦)〃

丁度、旦那様といつものボス狩り中に、、、><;

めちゃくちゃ怖かった。。。(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー

旦那様いなかったら、パニくってダメだったかも(-_-;)
大丈夫、ってずっといってくれた
時間延長して付き合ってくれた(T-T) ウルウル

ギルメンと友達も心配して1:1くれたりして
ホント旦那様はもちろんのこと
みんなに(TдT) アリガトウ

まだまだ心配ですが、頑張ります!(`・ω・´)シャキーン


さて、昨日の今日なので
癒されたい。。。

という事で、めちゃくちゃ可愛いものでもみて
癒されようと思いますw

で、昨日のニュースで
以前南極で世界初!という
ペンギンにカメラを付けての動画の映像が公開されたので
もう一度見たい!とネットでも探してみましたが
さすがに動画でネット配信はしてないみたい。.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

でも、ドアップ写真がのってる写真を見つけたので
それをみて和みました~♪


世界初! 野生ペンギンが動画撮影
南極観測隊が成功



やっぱりペンギンは、_| ̄|●ポッ。o○(ヵヮィィ…)

究極の癒し動物です~   カワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ


さて、癒されたので
今日も頑張ってきます~! v(=∩_∩=) ブイブイ!!

拍手[0回]

PR


(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 満月です~

もう朝ですがw(ぁ

昨日の夜の番組で、SMAPとタモリさんで
宇宙特番やってたのを見ました。

宇宙開発を始まって、今年で50周年。

その間に、様々なドラマがあったんですね。。。...( = =) トオイメ

先人や実験動物達のお陰で
今現在の状態がある訳ですから
感謝しないとならないですよね。

今回は、
あの宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999などの
原作者、松本零士先生オリジナルアニメ
小惑星探査機「はやぶさ」物語
やるという事でしたので
物凄く楽しみにしてましたV(○⌒∇⌒○) ルンルン

実写映像とアニメと、はやぶさに携わった人達のインタビューなどを混ぜ合わせて
構成された物でしたが、
コレがまたとてつもなく良く出来た物で。。。

製作当時の苦労話や、度重なる困難をどうやって乗り越えようとしたか
スタッフ達の心意気などが、
アニメと説明で分かりやすく、

そして、、、最後の展開は知ってるので
その辺に近づくにつれて・・・どばーっ (┬┬_┬┬)

最後は、ティシュ片手に号泣してましたw (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

特に、最後のはやぶさが撮った地球の写真。。。

アレはホント泣ける~~~。゚(゚´Д`゚)゚。


━━━ 最後に地球を見せてあげたい・・・


という、プロジェクトチーフの川口さんの優しさと言葉に感動 (T-T) ウルウル

60億キロという壮大な旅を終えて戻ってきた、はやぶさ。。。

最後の力を振り絞って撮影された画像は、決して鮮明ではありません。

が、どんな鮮明なものより素晴らしいものです。
感動します。


JAXA(宇宙航空研究開発機構)には、その実物の画像があります。
ぜひ、見てみて下さい。


はやぶさ最後の地球撮像画像


ここには、他の画像もありますので、
そちらの方も興味がある方は
ぜひ見てあげて下さい。

はやぶさが頑張ってた明かしが
そこにあります。

拍手[0回]



ササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪ 満月です~

皆様お久しぶりです(*- -)(*_ _)ペコリ


この度の東北関東大震災に伴い、
暫くお休みをしてましたここですが、
本日より再開いたします!

まだまだ余震は続き、
たまに大きな余震も来て
慣れて来たとはいえ、時々の余震酔いらしきものと
いつ何時起こる緊急速報の音にびくつきながらではありますが
なんとか日常生活に戻りつつある今日この頃。

一応頑張ってますw ( ̄^ ̄ゞ


という事で、
こんな自分ではありますが、
改めまして
再びよろしくお願い致します! ぺこ <(_ _)>


ペンちゃんで 代理挨拶?


今日の所は、この辺で~

☆。.:*:・'゚ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

拍手[2回]



ども 満月です。

ついに恐れてる事が起きてしまいました。
タダでさえ、殆ど報道からも政府からも見逃されてる県なのに
今度は原発。。。

スーパー、4位の茨城県産に代わる
ホウレンソウの調達に奔走



既に出荷されてる物は、
良く考えれば大丈夫なはすなのに。。。

そうだよね。
政府や報道がアレだけTVで繰り返し言ってれば
後付の大丈夫宣言なんか聞いてもらえないよね。。。

福島県も同じ理由で被害に遭ってる。

原発が恐いから、、、って言って、物流のトラクックの運転手さん達が
来るの嫌がって途中で引き返してるとの話も聞きました。

なので、福島県も支援物資の不足。

逃げたいけど、ガソリンもないから異動も出来ないって人が沢山いる。

今日、インタ-ネットで地元JP常磐線水戸駅の写真と
JP常磐線の線路の状態が公開されました。

JR水戸駅 駅名表示板が斜め、
時計は発生時で停止



東日本大震災 JR常磐線
曲がった線路、進まぬ復旧 茨城



酷いです。。。

昨日の夜、震度5弱の地震がありました。

丁度、夕食時。

昨日、近くのがけ崩れの影響で復旧未定だったガスが復活し、
余震もあるとはいえ、だいぶ減って落ちついて来たから
今日から自分の部屋でゆっくり寝られるかなって。。。


地震が収まった後、震えが止まりませんでした。。。

心臓がドキドキして、落ち付かせるのに水がぶ飲みして、、、
しばらく食事も喉を通りませんでした。(-ω-;)

TV消すのが恐いから、1日中点けっぱなしで
昨日も結局リビングのコタツで寝ました。

明けない夜はない。。。

とは思いますが、
現実はかなり厳しいです。

この悶々とした気持ちは、
どこにぶちまけたら良いのか。。。

ツイッターとかここのサイトマスターのタイムラインでは
たまに呟いてるけど。。。

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ~~~~~!!!!


とかどこかで本気で叫びたくなる今日この頃ですw(ナニ (´-∀-`;)

やっぱ暗いなw

あはは。。。(;^ω^)

 

拍手[2回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索