忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



震災から1週間が過ぎ。。。

どうも、満月です。

震災から1週間過ぎましたね。
早いんだか短かったか。。。
正直訳わからないまま過ぎてしまったという感じです。

お亡くなりになられた方に、ご冥福をお祈りいたします。


今でも夢であればと思います。

とはいえ、今はだいぶ少なくはなりましたけど余震と
未だ復旧の連絡が来ないガス、
野菜等の食品等の不足、
灯油が買えないので暖房が付けられないのと
夜通しTVで流れる震災の映像と被災情報。

TVで茨城地震情報が1日中流れる


これが現実へと引き戻します。
(ちなみに、↑は幸いわが家の地域ではありません。)


お陰さまで、ここ二日間は夜の地震がなかったり
あっても小さかったりもするので
夜眠る事が出来ました。

ただ、やはり過敏症というか
何となくいつも揺れてるような気がして
プレリードックみたいに、ちょっとした事でも
動き止ったりが癖のようになってしまいましたw
困ったものですw(;^。^A アセアセ…


片づけが一応一段落しました。
まぁわが家でダメージが強かったのは、
食器類と電子レンジぐらいで
あとは散乱した棚のものとかを直すぐらいですが。

飛んで粉々になった食器類


壊れた電子レンジ


↑飛散した食器類と、思いっ切り飛んで壊れた電子レンジw
集めて、ちゃんと掃除機かけたはずなのに
不思議な事に絨毯の下から小さな欠片が出てくる事があるんですよね^^;
これが厄介w

外に出てみると、地面にヒビ。

道路のヒビ

隣の寺の壁のあちこちは崩れてたり
亀裂やかわらが落っこちてたり。。。

隣の寺の亀裂が入った壁


近所の住宅地では、殆どの屋根にブルーシート。
ちょっと出かけてもブロック塀が全部倒れてる所とか
倒れそうな所にはテープ張ってたりと
予想以上に酷かった。。。


ところで、
火曜日、一番下の妹の家にガスが通ったという事で
久々にお風呂を入りました。ヾ(;´▽`A``

ホント、ガス・水道・電気はないと困りますね。
物凄くありがたみを知りました。


今、もっと大変な所がまだまだ沢山あります。

ぜひ、節電&買占めを控えて
被災者に支援物資をお願いします!m(__)m

避難難民も沢山います。

よろしくお願いします!

私も気が滅入ってた時もありますが、
何とか前に進もうとしてます。

一緒にがんばりましょう!

ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

拍手[2回]

PR


ども、満月です。

地震から5日目が過ぎようとしてます。

度重なる余震で正直精神的にまいってます、、、

TVでは、連日東北地方の地震当時の映像ばかり流れてます。

東北地方の被災地には、各局のメインキャスターが。。。

確かに、東北の方が死者の方も安否不明の方の数も
災害の規模もまったく桁違いに違います。

が、我が茨城県も同じ被災地です。

津波に遭って困ってる人もたくさんいるし、
ライフラインが未だに復旧せず大変な思いもしてる人もたくさんいる。
(現わが家でも、ガスは未だ復旧の見込みはありません)

配給も行き渡ってないし
根本的に、何もかも足りません。

お店自体(コンビニも含む)も閉まってる所が多いので
やってる所があると、そこはすぐに長蛇の列&すぐ完売。

方々に買い出し行きたいが、ガソリンが不足してるので
ガソリンスタンドも長蛇の列で買いに行けず。。。

この前、TVで東京の方達が計画節電で買い占めている報道を見ました。

この際、はっきり言わせてもらいます。

貴方たち、何やってるんですか?

3時間ぐらいの停電で。

被災地では、暗闇がずっと続いてる人が
まだたくさんいるんですよ?

食べ物もなくて、おにぎり一個で1日我慢してる人もいるですよ?
暖房なくて寒い思いをしてる人がたくさんいるんですよ?

3時間ぐらいの停電で、乾電池は切れないし
食べ物もなくなるって事もないですよね。
電車も待ってれば、遅れても来ますよね?

こちらは、電車もいつ再開されるかわかりません。

バスも不定期です。

ガソリンも不足してます。

買占め&不安を煽るようなチェーンメールも止めてください。

少しは、災害に遭って余震の続く中、
必死に頑張ってる被災者の事を思って下さい。

ほんとに、今現在何もかも不足してます。

皆様のご協力を是非お願い致します!


あと、報道に言いたい。

被災地は、東北地方だけじゃない!
災害に遭ったのは、こっちも同じだ!!

茨城県も千葉県も被災地だ!

大変大きな津波にも遭ってるし、家は倒壊してる人もたくさんいるし
ライフラインも未だ復旧してない地域もたくさんある。

それなのに、
お役所も
報道も東北ばかりで取り上げてくれない。

もう少し、こちらにも関心を持って!!!

拍手[0回]



最近の事

ども(・ω人)ども 満月です~

今日は入れた~(^。^;)ホッ
最近、ここログ障害多いですね。
なんかあるのかな。。。

さて、コミュに参加させて頂いてるお陰?で
音楽色々探したりしてますw

まぁ普段から音楽聞いてない事はなくて
毎日なにかしら聞いてます。

ジャンルは様々で、それこそ古いアニメからクラシックから
洋楽、映画サントラなどなど。

つい最近は、コミュの方から懐かしのアニメの話が出まして
楽しかったです♪
なかなか、ここまでマニアックだと話せる人が周りにいないので、、、(-ω-;)

こういう時は、思いきって入ってみて良かった思いますね。


という事で、何曲かピックアップw


・黒執事 ED 「I'm ALIVE! 」 BECCA
http://nicosound.anyap.info/sound/sm5296770


・ファンタジックチルドレン ED 「水のまどろみ」 ORIGA
http://nicosound.anyap.info/sound/sm2220931


・こばと。 挿入歌 「あした来る日~桜咲くころ」 花澤香菜
http://nicosound.anyap.info/sound/nm10178983


・ロードス島戦記2 OP 「奇跡の海」 坂本真綾
http://nicosound.anyap.info/sound/sm3937608



一応、新旧織り交ぜて、今回はアニメ編w


まぁ他にもたくさんあるんですが、
あり過ぎて。。。迷うw(ぁ

という事で、また載せられたら
紹介したいと思います~

拍手[0回]



夜中は雪で、、、

[壁]ー^)ノ ドモ 満月です~

今日は、ちょっとマタ──゚+。(´ー`)。+゚──リ♪した事をw(ぇ

朝方の雪は凄かった(;´・ω・)
夜12時過ぎに外見たら、積もってて。。。
今年は雪多いなぁ。
もしかしたら、日曜日もらしい。

雪も雨も嫌いじゃないが、
寒いのはちょっと、、、(;^ω^)

それに、最近鼻かんでばかり。。。( ̄ii ̄)ズルズル (>人<) チーン!!
(-ω-;)ウーン
で、乾燥すると鼻痛くなるし、、、
極端過ぎる><;
アレルギー的に何に反応してるのか分からんw(ぇ

親曰く、
「あんた、まさか雪に反応してるんじゃない?(笑)」

ヾ(=д= ;)ォィォィ そんなアレルギーあるんかい。。。

うちのティシューの消費は、ほぼσ( ̄∇ ̄;)が占めてますw
もうお友達状態?w(ぇ

今の所、杉花粉は大丈夫みたいですけど、
今年の花粉は多いらしい。

この前TVでやってたが、
今年、うちの県が花粉飛散最大全国NO.1になる?
らしいとの予報。(゜_゜;)


その理由、その1 山に囲まれてる、関東地方特有の地形

その2. 杉林が多い地域が近くに

その3. 関東地方主な地域から飛散してくる杉花粉が
風に乗って来やすい&風向きがこっち方面多し。。。


らしい、、、(-ω-;)

今年は、杉にも注意しないと、
それにも反応したら、えらいこっちゃになる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これは、冗談抜きに。

今気になるのは、
隣りの寺を囲む杉林なぅ、満月でしたw(ナニ


さて、今日も頑張りますかねw

ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

拍手[0回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索