忍者ブログ


 

辺境の地へようこそ!
 
ここは、個人が運営する
オンラインゲームプレ日記中心のブログです。

初めての方は、画面左フリーエリア内まず初めに
見て頂きます様お願い致します。

* 更新履歴 *

 

 

イラスト及びSS画像の複写・転売等一切禁止。

© 満月月人

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



|^・ω・)/ ハロー♪ 満月です~

だいぶ日常的には、元に戻りつつある満月ですw
夜更かしまで復活してしまったw
いかんw (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

とはいえ、ここだけの話正直な事をいうと
夜眠ってるのが恐いっていうのも
理由の一つにあるんですよね。

寝てる間に、また大きな地震来たら。。。とか(-ω-;)

最近は、あまり夜に大きなの来なくなったから
良くはなったんですけどね。

ホント、最近は物音とか敏感になりすぎるぐらい
反応はめちゃくちゃ早いですよw
 ピタッと動き止まりますw

プレイリー満月と呼んで下さいw(ぇ

と、そこの貴方!
↑本気で呼ばないように!w
冗談ですからねw(ぁ


さて、冗談はここまでにして本番おばw

AOですw

恐竜の森に行ってきました♪

因みに、イラストは首長竜ですw
ネッシーがコレだといわれてますね。

σ(o^_^o)は、このタイプと竜脚下目類(アパトサウルスなど)
要するに、首が長くいのが1番好きですw

因みに、この恐竜の森に居るかどうかは不明ですw(アリャ


さて、
今回で4回目でしょうか。
初めて連れて行ってもらってから。。。

最近は、入口フィールドのノンアクボス狩りをする事が多いですが
1番最初に行った時は、
2~3フィールドを周って見学してきました♪

入口付近は、ちょっと暗い感じですし、あまり新しいのは居ないのですが
奥に行くと物凄く可愛いのとかが~~~・ ∪´∀`)モキュ

見たまんまの空き缶背負ってるものとか~
プテラノドンに似たのとか~

うぅ~~~~超好みの恐竜ちゃんが~~~
_| ̄|●ポッ。o○(ヵヮィィ…) (バカ

好きな恐竜の一つ、ステゴザウルスっぽいのがウヨウヨ。。。

囲まれて幸せ・・・(〃▽〃)ポッ


で、またいけない癖が。。。(ぇ


・・・お持ち帰り出来ないかな・・・(ぇ
出来たら2~3匹連れて帰りたい・・・(オイ


まぁ当分は無理だけど、
いつかは欲しいw

と、いう密かな野望を持ってしまった
ペットバカ満月でしたw



。。。因みに、先ほどまたちょっとデカイ地震が。。。

震度3かぁ。。。

ホントもうそろそろ勘弁して・・・ o(>_<)o


寝ようっと。。。(-ω-;)


 

拍手[2回]

PR


(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 満月です~

もう朝ですがw(ぁ

昨日の夜の番組で、SMAPとタモリさんで
宇宙特番やってたのを見ました。

宇宙開発を始まって、今年で50周年。

その間に、様々なドラマがあったんですね。。。...( = =) トオイメ

先人や実験動物達のお陰で
今現在の状態がある訳ですから
感謝しないとならないですよね。

今回は、
あの宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999などの
原作者、松本零士先生オリジナルアニメ
小惑星探査機「はやぶさ」物語
やるという事でしたので
物凄く楽しみにしてましたV(○⌒∇⌒○) ルンルン

実写映像とアニメと、はやぶさに携わった人達のインタビューなどを混ぜ合わせて
構成された物でしたが、
コレがまたとてつもなく良く出来た物で。。。

製作当時の苦労話や、度重なる困難をどうやって乗り越えようとしたか
スタッフ達の心意気などが、
アニメと説明で分かりやすく、

そして、、、最後の展開は知ってるので
その辺に近づくにつれて・・・どばーっ (┬┬_┬┬)

最後は、ティシュ片手に号泣してましたw (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

特に、最後のはやぶさが撮った地球の写真。。。

アレはホント泣ける~~~。゚(゚´Д`゚)゚。


━━━ 最後に地球を見せてあげたい・・・


という、プロジェクトチーフの川口さんの優しさと言葉に感動 (T-T) ウルウル

60億キロという壮大な旅を終えて戻ってきた、はやぶさ。。。

最後の力を振り絞って撮影された画像は、決して鮮明ではありません。

が、どんな鮮明なものより素晴らしいものです。
感動します。


JAXA(宇宙航空研究開発機構)には、その実物の画像があります。
ぜひ、見てみて下さい。


はやぶさ最後の地球撮像画像


ここには、他の画像もありますので、
そちらの方も興味がある方は
ぜひ見てあげて下さい。

はやぶさが頑張ってた明かしが
そこにあります。

拍手[0回]



リアルゾンビ?

ども(・ω人)ども 満月です~

突然ですが、
最近またまた新しいオンゲー始めちゃいました~w


更新お知らせで見つけた人はエライ!w(ナニ

そう、こちらですw

LOSTONLINEREBIRTH
2006 Published by MGAME JAPAN Corp.
Copyright (C) 2006 Monsternet. All Rights Reserved.


左にもリンクバーで行けうるようにしましたが
一応ここにもリンクおばw

今までオンゲーではやったことなかった分野ですかねw
ゾンビウヨウヨのアクション物?っていうのだろうか。
一応、ストーリーがあるし、
クエもあるからアクション物でもないのかなw

あ、MMORPGって書いてあったw
失礼しました~w(ぁ (ノ∀`*)ペチ

実は、このゲーは
AOの旦那様から紹介されまして
つい最近始めました♪

かなり音とかリアルだよって誘われてw

で、先週の水曜日にダウンロード。
その日のうちにキャラ作って、
木・金とひとりで試行錯誤してながら
なんとか動いて
訓練所でクエしながらLV上げとお金貯めて。。。

そして、昨日旦那様と約束して待ち合わせして
遊んできましたです♪ うふ♪(* ̄ー ̄)v
楽しかった~♪♪ d(⌒o⌒)b♪

旦那様に色々連れて行ってもらったし
わからない所も教えてもらったし
物もいっぱい貰ってしまった~(〃´・ω・`)ゞエヘヘ♪
なんかいつもと変わらないw

旦那様、
何処でも面倒起してすみませんですwぺこ <(_ _)>


では、オンゲーリポートは↓続きからw

拍手[0回]



つづきを読む

真っ暗な中に・・・

|電柱|・ω・`)ノ ヤァ 満月です。


もう地震から3週間も経っちゃったんですね。。。

一昨日、常磐線もようやく土浦~勝田間再開され、
大洗の水族館、マリンパーク大洗も昨日無事再開されたそうです。
動物達の元気な姿に、ホッとしたと同時に
癒されました。

徐々に復興はしてきてます。
そういう風景を見ると、
たまに、地震は夢だったのかなって思ってしまいます。

が、現実に目を向けると
TVの報道でも、ちょっと外に出ても
道路の陥没や建物に覆われたブルーシートなどを見ると
やっぱり現実なんだなって思い知らされます。

そして、あの震災当日の夜の日を思い出します。
懐中電灯を一つ付けた状態で、
地震状況を延々と知らせるラジオの音を聞きながら
余震に怯えて眠れない夜を過ごしてた時、

ふとレースカーテン越しの空を見た時、
そこには、満天の星々が輝いていました。

昔は、当たり前のように見えてた星達。

今では、プラネタリウムぐらいでしか見た事がないような
素晴らしい銀河がそこにありました。

あの時に見た星達は、多分一生忘れないでしょう。

夜の部の計画停電で、嫌な思いされてる方がいると思いますが、
空を見上げて見て下さい。

そこには、変わらない星達がいます。

今まで、都会の光で遮られて見えなかっただけです。

夜の停電、チャンス!と思って、夜空を観察してみて下さい。

気持ちが物凄く楽になりますよw






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


真っ暗くらのその中に
一つ ぽつっと 小さな子
小さな光 キラキラと
一生懸命瞬いて
周りを照らそう 頑張ろう!

だけど 弱くて 真っ暗くら
しょんぼり ガッカリ 負けそう 泣けてきそう

近くの子達も集まって
ギュ~と おしくらまんじゅう はじめたよ


真っ暗くらの その中に

パンっと弾けて 広がって


そこには 立派な光の河ができました・・・




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

拍手[2回]



忍者ツールズプロフィールは終了しました



 







マクロミルへ登録

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
満月月人
性別:
非公開
趣味:
イラストを描く、ゲーム、 音楽鑑賞他
自己紹介:
まんげつつきと
と読みます。
2011年度は、
震災に遭い中断;;
オンゲーもここも
継続頑張ります!(`・ω・´)

 

忍者AdMax

 

バーコード

 

最新コメント

[01/08 ごじょる]
[02/07 ごじょる]
[12/13 ごじょる]
[11/27 ごじょる]
[11/21 ごじょる]

 

アクセス解析

 

ブログ内検索